
沖縄仏壇3尺の安置に伴う床の間リフォーム工事
こんにちわ
那覇市にて、沖縄仏壇3尺の安置によるリフォーム工事を行いました
床の間の隣にある、飾り棚をリフォームし、お仏壇を安置します。

飾り棚の幅が800mm、お仏壇は900mmはあるので、その分の幅を確保します。

床の間の床板が白アリでやられているため、床板を新しくします。

飾り棚の壁も白アリでやられているため、壁を制作します。

仏間を先に仕上げます。換気扇とダクトと電源工事も並行で行っています。

床の間は、方立と仕切壁を制作し取付、クロスを入れました。

綺麗にお仏壇と床の間をリフォームできました!(^^)!
床の間のスペースを確保しながら、仏間の制作でした。
お客様、思った以上の出来栄えで喜んでおられました(*^^*)
仏様、49日法要を無事に迎えられることができると思います。
Posted by
照屋漆器店
at
2021年05月08日
16:57
Comments( 0 )
Comments( 0 )
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。