沖縄仏壇チャーギ内戸5尺はめ込み工事in南風原町
こんにちわ
南風原町にて、沖縄仏壇内戸5尺のはめ込みを行いました(^^♪
床の間の隣のスペースを活用し仏間を作ります。
設置場所は、後ろにサッシがついており、配管もついておりました。
仏壇上部の垂れ壁、幅が1800mmほどあるので300mm程をうめます。
電源工事も行っていきます。
サッシはお客様の要望で、とじることにしました。
換気扇とダクトをつないで、煙を外に逃がします。
電源コンセント・スイッチ関係は、床の間の電気スイッチと同じ位置にし、使いやすいようにしています。
無事に沖縄仏壇チャーギ内戸5尺、仏間を施工後にはめ込み完了できました。
綺麗に仏壇安置できました。
喪主様、喜んでもらって仏様も喜んでいるよと、おっしゃっていました。
喜んでもらえて、なによりです!(^^)!